A.W.I JAPAN. FINALE. 2011-2012 2日目
6月24日
ファイナル2日目!!
この日は、私の苦手なディスタンスから
周りは2ポイントエリアを余裕で飛ばしてくるけど
私は1ポイントエリアしか飛ばない
なので、回数飛ばそうってことにしたんだけど
(ちょっとばかり奇跡を願って2ポイントエリアまでーーーって)
でも結果、目標の5投に及ばず4投で終了。。。
これで勝てば最終決勝だったけれど
この時点をもって私とミントのファイナルが終了しました
ディスタンスでは、相変わらずの集中力ナッシングで
コートに落ちてた糞をクンクン
これでディスタンスは2回やらせて頂くことになったけど・・・
去年のファイナルでは背中カキカキ
今年は糞をクンクン
もうこれ以上伝説を作らないでおくれーーー
切実な願いです
まぁ~ミントもこの2日間よくやってくれました(*^_^*)
大会ではあまり寝ないミントも2日目は疲れてよく寝ていたし
ミントの集中力の問題は、やはり私の心の問題かな・・・
ミントはこう見えても(笑)
繊細すぎるところがあって
少しでも欲を出すとミントは集中切れる
でも、やっぱり上にいきたいじゃん
んーーー難題だぁ!!
でもまぁ~一番の問題は私のスローですね
7月にはもう新シーズンスタート!
ファイナルでの楽しいミントとのプレーを忘れずに
またこの一年頑張りますヽ(^o^)丿
ミント、2日間お疲れ様&ありがとう
| 固定リンク
「ディスク」カテゴリの記事
- 今でも。。。(2012.09.18)
- AWI-JAPAN 1st Heat お友達編(2012.07.12)
- AWI-JAPAN 1st Heat 袖ヶ浦海浜公園(2012.07.09)
- 今回の大会で感じたこと(2012.07.01)
- A.W.I JAPAN. FINALE. 2011-2012 2日目(2012.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ディスタンス苦手?そうなんですかあ?場外に投げる手本ならコーチします(笑)距離投げられるようになるだけではダメだし難しいですよね。やっぱ取らせて遊べることが大事で、投げまくるよりは良いと思いますよ。地道に練習しかないよね。オイラはフリーが苦手なのでお互いファイトー。
投稿: 雛と錠のパパ | 2012年7月 3日 (火) 02時02分
★雛と錠のパパ
コメントありがとうございます
実はディスタンスだけでなく、スロー自体が苦手なんです(汗)
雛ちゃんとパパさんのプレーは、ホントに上手なスローでした
機会があったら教えて下さい♪
「取らせて遊べることが大事」その通りですね!!
私はついつい人間がムキニなってしまって、ミントとと遊ぶことを忘れてしまいます・・・イケナイイケナイ!
フリーはディスタンスと違って難しいですが、お互い頑張りましょうヽ(^o^)丿
投稿: リシェクリママ | 2012年7月 3日 (火) 20時25分