暑くない。。。夏?!
7月24日 火曜日
午前中の気温25度
週1で行く広場も夏はお休みしますが
今年は、例年に比べるとかなり気温の低い7月
なので、また広場に行ってきましたぁ~
| 固定リンク
7月20日 金曜日 気温21度
梅雨明けたと思ったら
ちょっと肌寒い
ワンコにとっては快適
ということで久々に広場へ
いつもの広場は先客ありのため
近所を散歩して隣の広場へ
涼しいからいっぱい走れるね
気持ちいぃ~
ちゃんと休憩をとって!
お水も飲んでね
ジャレあうから口の中が毛だらけ
いっぱい遊んだから
さぁ~帰ろう
| 固定リンク
。。。つづき
一緒に参加したお友達
のあママ
ファイナルにつづいて、また特別賞
おめでとうございます
ゆぱ父は応援に!
ありがとうございます
OZ父
OZのジャンプが大好きです
なかなか上手に写真が取れないけど・・・
久々のくーちゃん
これまた写真が・・・
くーちゃんの後ろ脚が
一緒に参加したみなさんお世話になりました
| 固定リンク
7月8日
朝はあいにくの雨
でもって風も結構吹いていた
AWIの新シーズンスタートです
【今回の課題】
1投1投丁寧に!
ミントが集中切らしても切り替えせるように!!
と、この2点
前回のファイナルではミントの集中切らさないようにと
焦って投げてたから、今回は自分のペースで!
ミントが集中切らしても想定内として焦らないようにと
臨んだ大会でした
大会前の普段の練習では
自分のスローを修正するには時間がなさすぎなので
とにかくミントと楽しむこと!
(ディスタンスはちょっと練習したけど・・・)
集中切らした時の対処方法としてドッグコントロールを
遊び感覚(ドッグダンスのように♪)で沢山してきました
大会前は久しぶりに緊張
行きの車の中では大声で叫ぶほど(^_^;)
これまで大会ではあまり緊張しなかったけど
ファイナルが良すぎたのでね
いつも気にする順位も
前回のファイナルから不思議とこだわらなくなったけど
なんせミントとファイナルの時が良かったから(笑)
同じようにあの気持ちで
ミントと楽しいプレーが出来るかって
すっごくプレッシャーだった
いざ本番
出だしをキャッチさせてあげられなかったのが悔やまれる
でも、何とか集中切らさなかったからホッとした
と思ったのも束の間
中盤ドッグキャッチの後のミドルで
(多分)キャッチしたのにもかかわらず
集中切らした
で、目の前で呼んだのにスルーして走って行ったぁーーーカッチーン!!
でも、何とか「ヒア」のコマンドで自分に戻ってきてくれて
そのまま入れるはずのなかった集中切らした時用の
ドッグコントロール
ミントを自分の背中に乗せるプラントまで入れてしまった(笑)
で、ミントがスイッチ入ったので再びルーティンに戻るも
時間切れで途中でタイムオーバー
終わった後はちょっと悔まれたけど
でも課題は自分の中ではほぼクリアできたかなと
嬉しくもあった
なんといっても
ミントが集中切らしても切り替えせたことが
大きな自信になった
ディスタンスは、相変わらずでしたが
結果、なんとD3準優勝
特別賞以来の表彰台、嬉しい
今後の課題沢山だけれど
ファイナルに続いて楽しい大会となりました
優勝はアッシュ
3位はファンキー
みんなおめでとう
お疲れ様、ミント
次は一緒に参加したお友達編につづく。。。
| 固定リンク
6月28日
クリスのトリミング
隣でリシェルをセルフウォッシュ
ミントも私がセルフウォッシュ
クリスはカットもあるから時間かかると思っていたら
あっという間に終わってしまい
ミントだけになってしまいました
はぁ~疲れた
少し休憩
今回はカフェで利用したことのある
K's dog でトリミングしてみました~
| 固定リンク
今回の大会はホントに出る気がなかった私だったけれど
千葉ぽっメンバーに支えられてなんとか出ることができました
大会中(毎回ですが)も支えてもらって
ホントに感謝です
そして今まで何回か大会に出ていますが
今回沢山の方にお声をかけて頂きました
そして、ミントのこと応援してくれている方も!!
嬉しいですね
こうやって沢山の方に支えて頂いているから
私もミントも頑張ってやってこられるんだなぁ~と
感じた大会でした
ホントにありがとうございました
そして、これからもよろしくお願いします
大会中は緊張して写真を撮る余裕もなく
撮れたのは↓これだけです
一緒に参加したみなさんすみません
応援隊のミンゴとお疲れのミント
いっぱいお話出来たポコと
ギャンゴ
おっ忘れちゃいけないリシェル&クリス
クリスは2日間ともよく寝ていたけど
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント