大多喜ハーブガーデン
4月の平日
お出掛けするのに暖かくてちょうど良い日
大多喜ハーブガーデンまで行ってきました
ランチは新鮮なハーブのサラダ付き
私は野菜があまり好きではなかったけど
新鮮なものはやっぱり美味しいですね
たくさん食べちゃいました
ランチ中は
アズがクリスと遊んでくれました
その後はお待ちかねドッグランへ
ワンズも走るよりも
新芽の雑草が美味しかったようです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月の平日
お出掛けするのに暖かくてちょうど良い日
大多喜ハーブガーデンまで行ってきました
ランチは新鮮なハーブのサラダ付き
私は野菜があまり好きではなかったけど
新鮮なものはやっぱり美味しいですね
たくさん食べちゃいました
ランチ中は
アズがクリスと遊んでくれました
その後はお待ちかねドッグランへ
ワンズも走るよりも
新芽の雑草が美味しかったようです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月1日
なんだか我が家の恒例行事になりつつある
初日の出ツアー
今年は残念ながら曇っていました
勇&ポンタも一緒に♪
広場で遊んで
それでも物足りなかったので
元旦早々ラン&アズ家にご挨拶
今年も宜しくね
元旦早々お騒がせしました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
10月23日雨も少し降りましたが
予てからやりたかったワン友とのBBQ
やっと念願が叶いました
参加したのは
ゆぱ家、ビビ家、OZ家、勇家
ポリー家&チュンチュル家
と、リシェクリ家の
人間12名+ワン11頭
行く途中、道の駅により
こちら方面では有名な『太巻きずし』を買って行きました
これが美味しかったぁ~
今回は、手ぶらでBBQを初体験
持込み(可)だったのでコストコのサーロインステーキを買って
チュンチュル家からはハマグリなどの貝類の差し入れがあり
豪華な食材になりました
人間のお腹が満腹になったので
ワン達とディスクの練習
ポリーパパにサッカーボールで遊んで頂き
ワン達も沢山遊べて大満足
それでもまだまだ時間があり
ゆぱ母のアロマ講習会が開かれて
女性陣は、楽しいおしゃべりで盛り上がり
出来上がったのがこちら↓
私は主にゼラニウムやローズマリーの精油を使用
そして、やるきを起こすために(笑)
グレープフルーツのエッセンスも頂きました
そして、当日23日はリシェルのHappy birthday
勇姉ちゃんの手作りケーキやフードボウル
ポリー家からもお祝いのお菓子やぬいぐるみを頂きました
こんなに沢山のプレゼントをありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
6月5日
ここしばらく、家の片付けで休日のお出かけが無かったリシェクリ家
久々に家族水入らずでお出かけ
梅雨の貴重な晴れ間だったので
海へ~ Let’s go !!
いよいよリシェクリ家の夏が始動しました
千葉ぽっ組には、砂浜で筋力トレーニング~なんて言ってしまったから
写真を載せとかないとね
でも、ウエットスーツでは動きにくいしサウナスーツ状態でキツかった
ディスクもそこそこに
いよいよサーフィン練習っていうときには
波も無くなってしまったけど、とっ~ても嬉しいことが
その記事は→こちら
ついでに第8回目となる海保の避難訓練にも参加してきました
この日はこれだけでは終わらなかった
時間もあるし帰りがけに千葉ぽっ練習に参加
ビーサンしかなかったのに
最近の私、自分でもビックリだけどやる気満々です
なんだかディスクが楽しくて
可愛く撮れたのあ photo byリシェクリパパ
瑠璃もサマーカットして可愛くなってた
リシェクリトットも午前中は海に入ってきたのに
珍しくディスクをやる気満々でした
今月は大きな大会があるので頑張らないとね←ママがね
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年は早くも5月の終わりに梅雨に入ってしまいましたが・・・
GWのお話
時間もない中、みんなに協力して頂き予定を変更して
1泊2日というハードスケジュールで
リシェクリパパと、もちろんリシェクリトットも一緒
仙台まで兄家族に会いに行ってきました
地震後やっとみんなに会えてホッとしました
東北道は福島に入った途端ガタガタ
地震の大きさを改めて痛感しました
リシェクリトット達にはちょっとキツイスケジュールかと心配したけれど
子供たちに一日中遊んでもらい大満足な様子
なぜ庭にタープを張ってるかというと
前日のDDJ東日本大震災チャリティー大会の時に
雨で濡れたので乾かしてるところ
あと子供たちが犬アレルギーで触ることができないため
リシェクリトット達は家の中は
夜はパパとココで寝る予定だった・・・
でもママだけ家の中で寝させてもらっちゃったけど
あんなに酷かったアレルギーもなぜかリシェクリトットを触っても平気なことが判明
ディスクにボールにた~くさん遊んでもらいました
みんな地震で1ヶ月ほどお風呂にも入れず寒い思いをして体を洗っていたそうです
そんな生活が落ち着いたら
家族で焼き肉食べに行く約束をしていたそうで
普段だったらみんなで分け合って食べる程の大きなパフェも
一人一個ずつ注文
翌日は剣道で忙しかったお姉ちゃんも一緒にお散歩
1頭ずつリードを持ってくれたので、私たちはとっても楽でした
中学生のお姉ちゃんはリシェルを我が家に迎えるときに
一緒にお迎えに行ったこともあったり
小学生の時に千葉まで泊まりに来てくれたり・・・で
沢山遊んでもらったのに
久々に会ったらお姉ちゃんが大きくなってたからか!?
リシェルったら吠えまくった
半分ボケちゃったかしら
でもディスクで遊んでもらって最後は仲良し
一番上のお姉ちゃん以外はリシェクリトットは初対面だったけれど
みんな大好きになってくれました
帰る日は、朝早く帰るからと言ったら
必死になって早起きしたり
お散歩では、クチャイクチャイウンチを
目に涙をためながら頑張って拾ってくれたり
最後は『ミントちょうだい~』なんて言われちゃいました
千葉に帰ってから兄と電話で話したら
子供たちも地震の影響でストレス溜まっていたようですが
リシェクリトットと遊んで和らいだようです
リシェクリトット達にとっても楽しい仙台になり行って良かった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月6日
去年デビューしたスノーシュー
今年もゆぱ家に誘っていただき行ってきました
日帰りで会津まで
今回はツアーに参加
午前中は、ゴルフ場でスノーシュー
人間もワンもたくさん
色んな犬種がいました
クリスはスタート早々
大型犬に襲われて
すっぽりと相手の体の下に入ってしまい
ケンカ勃発と思いきや
しばらくそのまま・・・そのまま・・・
我が息子耐えてくれました
昔のクリスでは考えられない行動
大型犬も小型犬も関係なしに
売られたケンカはすぐさま買ってしまい
ドッグラン行く度にケンカしては飼い主に怒られてたっけなぁ~
そんなクリスが耐えてくれたと思うと
嬉しくって嬉しくって
この後めちゃくちゃ褒めちゃいました
今回は勇も一緒
下の方に小さくゆぱもいます
ルイス家
前日入りしてボーダー看板犬のペンションに泊まったそうです
こんな風に一列になって歩いて
その狭い間をワン達が自由にノーリードで行ったり来たり
ケンカっ早いミントは他のワンが大丈夫かドキドキだったけれど
全く問題なしでした
※注意↓この後ろ姿は勇だよ
コースを外して歩いたりしていたら
足にくっついた雪が
見る見るうちに
こんなに大きな雪玉になってしまいました
さぁ~雪玉とって休憩して
次はドッグランで遊ぼ~♪♪♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2月28日(月)
朝から冷たい雨
今日は、リシェクリトットを連れてちょっと遠くまで
運転苦手な私
高速道路なんて怖くて怖くて\(゜ロ\)(/ロ゜)/キャー
しかも雨
今までの私だったら完璧キャンセル
でも、これを乗り越えればとっても楽しいことが待ってると思ったら
頑張れちゃいました
でもって、これを機に車の運転もちょっとだけ自信がつきました
着いた先はRUN&AZU家
2つめのドキドキは・・・
ミントが仲良くできるか!?
でも、ラン君アズちゃんがとっても優しいので問題なしでした
っていうか我が家の3頭に圧倒されてたような
いきなり3頭も来たらビックリだよね
ラン君もアズちゃんも歓迎してくれてありがとう
3つ目のドキドキは~
これは楽しいドキドキ
まつ毛パーマ&エクステの初体験
一気に変わると恥ずかしいので
パーマだけにしようと思ったのですが
チュンチュルさんと相談してエクステもすることにしました
最初にパーマをしたのですが
それだけでも目がパッチリ
自分で言うのも何ですが可愛いィ~
で、エクステはというと・・・
施術の合間合間に色々確認しながらして頂き
とっても自然な仕上がりになりました
チュンチュルさんのお気遣い&腕の良さのおかげですね
ありがとうございます
今まで逆さまつ毛で小さかった目が
パーマ&エクステのおかげで
視界が広がり気分も明るくなりました
化粧するのが楽しい~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント