待ち時間
3月から病院通いの日々です
順番がくるまでお散歩
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月4日 日曜日
ミントが2月27日月曜日に
目の下を縫う手術をしました
抜糸の予定は
術後2週間してからでしたが
目から出血があり病院へ
糸も取れかかっていたので
急遽そのまま抜糸!
病院では震えが止まらなかったミント
ご褒美に大好きな甥姪がいる実家へ
こんな小さな子でも
大好きなミントは不思議!(◎_◎;)
遊ぼう~
五歳児を誘うミントって???
犬年齢では成人してるんだけどなぁ
まぁ~大好きな甥姪に会って
元気になってくれて良かった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月22日
やっと狂犬病の注射とフィラリアの薬をもらいに行ってきました
今回はリシェルも一緒にクリス&ミントの病院へ
大好きな先生が居る病院ではないので緊張するリシェル
ガックリ。。。←4歳の甥子の最近の流行語
病院嫌いなクリス
普段ミントと二人だけの時はイヤイヤだけど
頑張って診察室に入っていくクリス
でも今日は診察室のドアを開けた瞬間逃げて行ったぁーーー
誰が居ようと居まいと大嫌いな病院
診察台の上では私にしがみついて
なんとか逃げようとするミント
写真のように↓終始パンティングしてました
これでしばらく病院行かなくて済むから良かったね(*^ー゚)bグッジョブ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月30日
リシェクリトットの健康診断へ
ちょっと遠くのF病院へ行ってきました
去年の夏に検診した時は
リシェルの尿の数値が低くく
色々調べた結果
仮住まい等の環境変化によるストレスとのこと
今回は、クリスが全身かさぶただらけになってしまったので
ついでにみんな健康診断を受けてきました
リシェルはもう7歳なので詳しく調べて頂きました
血液検査、レントゲン、エコー&尿検査
白血球の数値が若干低かったですが問題ないとのこと
で、一番気になっていた尿検査
数値が良くなっていました(v^ー゜)ヤッタネ!!
やっぱりストレスだったのね
シニアフードのことも聞いたら
体重変化がなければ
わざわざシニアフードに変える必要はないとのことで
運動量が減って体重が増えてきたら変える頃だそうです
クリスは、血液検査、レントゲン&エコー
全く問題なし
かさぶたも治りかけてるとのことで2週間分の飲み薬を頂きました
でも最近、かさぶたとは別に足をカイカイして困っちゃうのよね
ミントはまだ若いので、触診程度の検診と
肛門腺を絞っていただいたのですが
ミントは、無料でしていただきました
なんと良心的な病院だこと
嬉しいですね~遠くまで行った甲斐がありました
診察まで時間があったので
病院へ行く前に水元公園に行ってきました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント